モルディブ・エリヤドゥ ハウスリーフ ワイド編

新年早々、5年ぶりにモルディブへ行ってきました。

前回のクラブメッドでは十分楽しめなかったダイビングをメインに、極上のハウスリーフで有名な北マーレ環礁の「エリヤドゥ アイランド リゾート」に滞在しました。

噂通りのサンゴがいきいき、魚影の濃いハウスリーフでセルフダイブを堪能しました。

 

いきなりものすごいものに遭遇。

School of Dark-banded fusilier -  Maldives

クマザサハナムロの大群。物凄い数の群れです。潮あたりの良い外洋のポイントでもここまではないかも。ほんとすごいです。

浅瀬では

Bigeye trevally - Maldives

ギンガメアジが捕食してます。

School of Dark-banded fusilier Juvenile - Maldives

クマザサハナムロの幼魚の大群が群れてます。

ダイブセンターの下を覗くと...。

School of Bigeye trevally - Maldives

ギンガメ若魚が群れてました。

ナイトダイビングも楽しみました。

Alien

エイリアンの様な口を開けて寝ているブダイです。口から膜を張るための粘液を出してました。

チョウチョウウオやキンチャクダイも種類が豊富。

Seychelles butterflyfish - Maldives

インド洋固有種マダガスカルバタフライフィッシュ

Yellowface angelfish, Maldives

青い顔が印象的なアデヤッコ

フレンドリーなウミガメにも遭遇。

Hawkbill turtle - Maldives

こんなに近くで遊ばしてもらいました。

ちょっと深場に行くと。

School of Common bluestripe snapper, Maldives

ヨスジフエダイの群れが優雅に泳いでいました。

Whitetip reef shark, Maldives

ボトムの砂地にはネムリブカが休んでました。

 

セルフダイブは自分のペースで潜れるのでめちゃ楽しいです。好きな魚を好きなだけ撮影できました。


ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)

世界遺産コモド国立公園 クルーズ旅行記 ダイビング マクロ編

東京の喧騒を後にして絶滅危惧種コモドオオトカゲコモドドラゴン)の住む世界遺産コモド国立公園へ。 コモド島は陸も海も凄いということで、両方楽しめるダイビングクルーズに参加。 陸ではコモドオドラゴンの餌付け。海では沢山の見たことのない生物に遭遇。 コモド島海域はマクロ天国 オラウータンクラブ Orangutan crab -  Satonda Island, Indonesia コロールアネモネシュリンプ Korore anemone shrimp - Satonda Island, Indonesia コールマンシュリンプ Coleman's shrimp - Indonesia ゼブラガニ Zebra crab カニダマシの仲間 Porcelain crab ミミイカ Bobtail squid - Komodo, Indonesia ピグミーシーホース Pygmy seahorse ゴールドスペックジョーフィッシュ Gold-specs jawfish - Komodo, Indonesia 噂通りコモドは自然に溢れた生物の楽園でした。 また行きた~~い!!

2010年5月タイ・シミラン諸島 ダイビングクルーズ最終日

ミランクルーズ最終日はボン島でダイビング1本ありました。この日にバンコクに飛行機で戻る必要があったので、残念ながらダイビングはスキップしました。

P1180574.JPG かわりにシュノーケリングを楽しみました。
 水面近くにはロクセンスズメダイが群れていました。
 残念ながらマンタは現れなかったです。


Koh Bon Island, Thailand
ボン島をあとにして、カオラックのタプラム港に向かいました。
 この日もいたって快晴。

P5072770.JPG今回乗船したイーダイブの「オレンジブルー号」の客室。
 二段ベッドの部屋でした。







Tap Lamu Pier, Thailand
タプラム港に帰ってきました。
今回はフライトの関係で、直接港から空港へ向かいました。


Suvarnabhumi Airport, Thailand
バンコクスワンナプーム空港に戻ってきました。



ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)


2010年5月タイ・シミラン諸島 ダイビングクルーズ四日目

ミランクルーズ四日目は更に北上し、ミャンマー国境近くのスリン諸島、リチェリューロックで潜りました。

Rainbow, Thailand
リチェリューロックに向かう途中で虹が出ていました。

1本目、2本目はリチェリューロックで潜りました。リチェリューロックはワールドクラスのダイビングポイントで、魚影がめちゃめちゃ濃く回遊魚の大群やジンベイザメなどの大物も狙えます。

Gold-band fusilier, Richelieu Rock Thailand
中層でいつものイエローバンドフュージュラー大群がお出迎え

Richelieu Rock, Thailand
深場ではもの凄い数のキンセンフエダイが群れてました。

Soft coral, Thailand
水温上昇にもかかわらず、リチェリューのソフトコーラルは色鮮やかです。

Eye of Tiger, Similan Islands Thailand
リチェリューで是非みたいタイガーテールシーホース。体色がきれいな被写体なので、背景を工夫してきれいに写真を撮りましょう。

Richelieu Rock, Thailand
マブタシマアジの群れ

Anemonefish, Richelieu Rock Thailand
リチェリューといえばトマトクマノミ、赤い体色がきれいです。

Harlequin shrimp, Richelieu Rock Thailand
フリソデエビ

Sea Fan, Richelieu Rock Thailand
リチェリューには大きなきれいなイソバナが沢山あります。


ミランクルーズ四日目の3本目はスリン諸島のトリンラ島トリンラリーフで潜りました。トリンラリーフは島沿いの枝サンゴのリーフがきれいなポイントです。

Trinla Reef, Thailand
固有種のアンダマンフォクスフェイス、ヒフキアイゴのインド洋版です。シミランでもレアな魚ですが、トリンラリーフでは割と普通に見れます。

Trinla Reef, Thailand
砂地はハゼ王国、沢山のハゼが住んでます。ヒレナガネジリンボウ

Trinla Reef, Thailand
メタリックシュリンプゴビー

Trinla Reef, Thailand
アカククリの群れ

Trinla Reef, Thailand
枝サンゴリーフの上を泳ぐクマザサハナムロ。ナポレオンも見れたのですがちょっと遠くてうまく撮れませんでした。


ミランクルーズ四日目の4本目はスリン諸島から南下して、タチャイ島で潜りました。シミラン随一の群れと大物が狙えるポイントで最終ダイブです。

Manta ray, Thailand
期待通り、のっけから大物マンタの登場でした。

Manta ray, Thailand
マンタだけでなく、ジンベエも出そうな雰囲気ありましたが…。

Blackfin Baraccuda
中層にものすごい数のブラックフィンバラクーダの大群を発見。これだけの群れはタチャイ島でも滅多に見れるものではありません。

Blackfin barracuda, Thailand
固体の大きさもハンパなくデカかったです。



ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)


2010年5月タイ・シミラン諸島 ダイビングクルーズ三日目

クルーズ三日目はシミラン諸島を北上し、ボン島とタチャイ島で潜りました。ボン島とタチャイ島はシミランでも屈指の大物が狙えるポイントです。ボン島は世界的にも有名なマンタポイントで、10数枚のマンタに遭遇することもあります。 タチャイ島は潮の流れが速く、回遊魚の群れやジンベイが狙えます。

1本目はボン島ウェストリッジ。

Koh Bon Island, Thailand
クマドリ

Way out ユカタハタ

Yellowtail angelfish
固有種のインディアンスモークエンジェルフィッシュ

Koh Bon Island, Thailand

Koh Bon Island, Thailand

Glasses
メガネゴンベ


2本目はボン島ノース。2本目もマンタ狙いでした。

Koh Bon Island, Thailand
エントリ直後に遭遇したホウセキキントキ

Koh Bon Island, Thailand
ボン島はやはり世界屈指のマンタポイント。マンタがしっかり写真に撮れました。


3本目は、ボン島から更に北上し、タチャイ島ツインピークスで潜りました。

Koh Tachai Island, Thailand
めちゃでかいドクウツボ

Koh Tachai Island, Thailand
日本では見られないインド洋固有種のコラーレバタフライフィッシュ

Koh Tachai Island, Thailand
イエローダッシュフュージラーの大群

Koh Tachai Island, Thailand
ロウニンアジ

Koh Tachai Island, Thailand
クマザサハナムロ

Yellow Arrow
イローバックフュージラーの大群、黄色がきれいです。

Koh Tachai Island, Thailand
イローバックフュージラーの大群、黄色がきれいです。

Yellowback Fusilier
イローバックフュージラーの大群、黄色がきれいです。

Koh Tachai Island, Thailand
ボトムの砂地で寝ていたトラフザメ

Koh Tachai Island, Thailand
タテジマヘビギンポ、大好きな被写体です。

Koh Tachai Island, Thailand
ギンポ科の仲間

Koh Tachai Island, Thailand
タテジマヘビギンポ


3本目終了後、タチャイ島に上陸しました。ビーチがとてもきれいでした。 Koh Tachai Beach, Thailand
どこまでも続く白砂のビーチ

Beach
どこまでも透明で青い海、心が癒されます。

Emerald Green
エメラルドグリーンの海

A Boy and the Sea
クルーズ船のスタッフの弟


4本目はサンゴがきれいな「タチャイリーフ」で潜りました。

Tachai Reef, Thailand
ミランでは珍しいダブルサドルバックバタフライフィッシュ、インド洋の固有種です。

Tachai Reef, Thailand
イソギンポ科の仲間

P5052409
スズメダイ科の仲間

Abundance, Similan Islands
スズメダイの群れがきれい

Tachai Reef, Thailand
スズメダイの群れがきれい

Tachai Reef, Thailand
スポテッドバタフライフィッシュ




ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)


ハンマーバブル@神子元

ハンマーヘッドシャークが出まくっている神子元のハンマーバブルに乗ろうと日帰りで神子元にダイビングに行ってきました。今回は弓ヶ浜マリンセンターにお世話になりました。土曜日のダイビングだったのですが、予約で満員のようでした。

1本目は神子元を代表するポイントのカメ根。海況はいたって良好、なぎでボートはほとんど揺れませんでした。水中もあまり流れてない様子。透明度は15~20m、水温は26度でした。のっけからハンマーが出現。体長2mほどでしょうか。思ったより大きかったです。期待が高まる前の初ハンマーゲットでした。後半には50匹ほどのハンマーの群れにも遭遇しました。

神子元のダイビングは1本ごと港に戻ってきます。1本目終了後、弓ヶ浜近くのショップで昼食です。弓ヶ浜マリンセンターの昼食メニューは4種類、カレー、うどん、肉丼、親子丼。どれも600円です。この日はうどんを食べました。きつねとかきあげ天ぷらが乗っていて、なかなかいけます。

2本目はジャブ根で潜りました。海況は1本目と変わらず、良好です。カメ根同様流れはなかったのですが、透明度は良くなかったです。5~10m程度しょうか。それでもハンマーは出まくりです。

Hammerhead Shark, Mikomoto Japan

1本目同様、40~50匹のハンマーの大群に遭遇。透明度は悪かったものの、1本目より近くに寄れました。こんな時、魚眼やワイドレンズがあれば群れ全体が写せて良いですね。初めての伊豆、初めての神子元でこれほどのハンマー大群が見れて超ラッキーです。

Hammerhead Shark, Mikomoto Japan


ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)


沖縄本島 万座3本

二日目は沖縄本島 万座で3本。

ナカユクイ、コーラル、トライアングルを潜りました。

 

ナカユクイではPEN Liteで念願のナカモトイロワケハゼが撮れました。

Nakamoto Irowake Haze, Okinawa Japanナカユクイ

ナカモトイロワケハゼはかわいいけど、かなり深かったです。

 

Frogfish

でっかいオオモンカエルアンコウ

 

浅瀬の砂地には…

Baby Anemonefish, Okinawa Japan

こんなかわいいトウアカクマノミの幼魚がいました。

 

二本目はコーラル。多分初めて潜るポイント。

Fire goby, Okinawa Japan

いつ見ても背ビレをピョコピョコとハタタテハゼはかわいい。

 

3本目はトライアングル。ここもお初のポイントでした。

Dwarf hawkfish - Okinawa, Japan

背ビレがきれいなサrサゴンベ。

 

今回はダイビングは二日のみであまり良い写真が撮れなかったのが残念。それでも気のあった仲間との打ち上げは楽しかったです。


ソニアではダイビング器材をお求め安い価格で提供しています。

ダイビング専門店ファインド

ダイビングの総合ショップmic21(エムアイシー21)